年をとるにつれて肌は酸化していき、エイジングケアが必要になってきます。今回は、美容の専門家、美容トレーナーがおススメするエイジングケア最新美容成分「フラーレン」をご紹介します。
⬛美容トレーナー注目の美容成分フラーレン
現在、様々なエイジングケアについての情報がありますが、美容トレーナーの中で最も注目されている美容成分がフラーレンです。加齢により肌は酸化してシワやたるみなどが目立ってきますが、フラーレンは高い抗酸化力をもっており酸化を防止してくれます。
また、肌の老化の原因の一つに活性酸素の過剰発生があります。活性酸素には、体にはいった細菌を取り除く働きがあり、もともと必要な免疫機能です。しかし、増えすぎると体の細胞を酸化させるので老化を引き起こしてしまうのです。
フラーレンには、この活性酸素を吸い取る作用があり、その効果は美容に効果があるとして知られているビタミンCのおおよそ125倍ともいわれています。
また、加齢により不足しがちなコラーゲンの生成を助けてくれる効果もあり、エイジングケアにはぴったりの美容成分なのです。
他にも同じような効果のある美容成分はありますが、フラーレンは持続時間が長く、一度肌に入ると11時間も留まってくれます。そのため、毎日のスキンケアにフラーレンを取り入れることで常に酸化を防ぎ、過剰な活性酸素を取り除いてくれるのです。
また、紫外線が強くなると肌に取り込んだ抗酸化成分(ビタミンC、アスタキサンチン、コエンザイムQ10など)が壊れてしまうことがありますが、フラーレンは安定した物質のため紫外線で壊れることはありません。
この持続性と安定性もフラーレンが今、一番におススメされる理由なのですね。
■フラーレンの効果
では、フラーレンの実際の効果をあげていきます。
○紫外線から肌を守る
肌は、紫外線を受けることで活性酸素が発生してダメージを受けます。
しかし、フラーレンはこの活性酸素を吸収してくれる作用があるため紫外線から肌を守り、ダメージを防いでくれます。
また、紫外線を受けるとメラニンが生成されシミになってしまいますが、そのメラニンからも肌を守ってくれるためシミを防ぐことができるのです。
○肌のバリア機能の回復
加齢による肌のバリア機能の低下も防ぎます。活性酸素が過剰になると酸化を起こし、肌荒れなどのトラブルを起こしやすくなり敏感肌の原因にもなります。
しかし、紫外線と同様、フラーレンの活性酸素を吸い取ってくれる作用で角質を整えバリア機能を回復させてくれるのです。
○ニキビ予防
活性酸素が過剰になると皮脂の分泌も多くなり、それが毛穴に詰まることでニキビができてしまいます。
しかしフラーレンには、皮脂の酸化を防いでくれる作用があるためニキビが予防されるのです。
○肌のハリやツヤがアップ
フラーレンにはコラーゲンの生成を助けてくれる作用があり、プラセンタの約800倍とも言われています。コラーゲンは、肌のハリやツヤを生み出してくれるので若々しい肌を保つことができるのです。
これだけ効果が高いと安全性や副作用があるのか気になりますよね。フラーレンは、人間の体にも含まれ炭素でてきています。もともと人間の体に含まれるものでできているため安全性は高く、さらに副作用検証も多く行われていますが副作用も報告されていません。
また、フラーレンには刺激がほとんどないので敏感肌の方でも使用することができます。保湿効果も高いので乾燥肌の方にもおススメです。
エイジングケアをするためにたくさんの種類の美容液を塗りたくなくてもこのフラーレンを塗るだけでこれだけの悩みを解消してくれるのでフラーレンが入っている商品を一つはもっておきたいですね。
■まとめ
いかがだったでしょうか?美容トレーナーがおススメしているフラーレンは、効果が高く信頼できる美容成分なのですね。肌の悩みがなかなか解消されずに困っているときは、フラーレンの入った化粧品を使ってみてください。
このブログでは、貴方に25歳からの最新エイジングケア情報を順次ご紹介いたします。