年をとってくると肌の調子が悪くなってきて色々なエイジングケア化粧品を試す人は多いです。しかし、身体の内側からアプローチしてくれるサプリメントを飲むこともとても重要なことなのです。
■エイジングケアに効く成分ランキング
現在様々なエイジングケアサプリが売られていますが、どれを飲めばいいのか分からないという人も多いのではないでしょうか。人気商品を飲むこともおススメですが値段が高くて続けられない、市販のものではなく手に入りづらいということもあります。
そこでエイジングケアに効果的な成分をランキング形式でご紹介します。
これさえ分かっていれば成分表をみて続けやすいものを購入できますね。
■エイジングケア成分から選ぶサプリメントランキング
・3位 コラーゲン末
コラーゲンは、皮膚を構成するためのタンパク質の一種で肌には40パーセント以上もあると言われています。老化と共にそのコラーゲンは減少していき肌にしわができ、たるんでくるのです。
コラーゲンは、栄養素を肌に取り込み老廃物を排出させてくれるのでターンオーバーが整い、肌がきれいになるのです。そのためエイジングケアには、欠かせない成分です。また、コラーゲンは、肌だけでなく老化による関節痛の改善や免疫力を上げてくれる効果もあります。
・2位 プラセンタ末
プラセンタは馬などの哺乳類の胎盤から抽出され、アミノ酸やたんぱく質、ビタミン、ミネラルなどの栄養素がバランス良く含まれています。そのため、プラセンタを摂取することにより老化と共に足りなくなった栄養素を補うことができます。
また、肌の細胞を活性化させてくれるため、ターンオーバーが整いシミやしわ、たるみなどの肌のトラブルを改善してくれます。現在販売されているエイジングケアサプリの中でプラセンタは特に人気がありますが、一見肌への効果はコラーゲンなどと同じに見えます。
しかし、プラセンタにしかない成長因子という成分が肌に良く、これが一番人気の理由なのです。成長因子とはタンパク質の一種であり、細胞の新陳代謝を促進させる効果があります。この成長因子があれば、肌の新陳代謝上がり、美肌を保つことができるのです。
・1位 サイタイ末
サイタイ(臍帯)とは? 胎盤(プラセンタ)の一部で、へその緒とも言われています。その為、含有成分も胎盤(プラセンタ)と似たところがあります。 ですが全く同じではありません、むしろサイタイには胎盤(プラセンタ)以上に優れている点が多くあります。 サイタイは美容の分野では、「天然のヒアルロン酸」と言われています。
ヒアルロン酸は、20歳ごろから徐々に減少していきますヒアルロン酸が減少するとスキンケアなどで水分を補おうとしても蒸発してしまい水分が肌にとどまりません。
そのため、足りなくなったヒアルロン酸を肌に補充することが大切になってきます。ヒアルロン酸を摂取することで保水効果が上がり、肌のうるおいを保ってくれるのです。また、紫外線による肌へのダメージを抑える効果もあります。
サイタイ末には、ヒアルロン酸などのムコ多糖類(プロテオグリカン)が多く、コラーゲンの修復を促す成長因子も多く含まれ、プラセンタの8倍含まれています。
その為、サイタイ末は、最新美容業界で、注目の最新素材になります。
よろしければ、下記の記事にて、サイタイ末の詳細情報ありますので、参照ください。
エイジングケアで、話題の最新美容成分情報「サイタイ(臍帯)」ご存知ですか?
どのサプリを飲んだらよいか迷ったときには、サイタイ末、プラセンタ末が含まれるサプリを飲むことをおススメします。
■サプリメントの飲み方
サプリメントは、薬ではありません。そのため、基本的に用法用量はありませんが、たくさん飲めばよりよく効くものではなく逆に気分が悪くなることもあります。1日の摂取量は、サプリによってきめられていますのでその摂取量を守りましょう。
また、多くのサプリは、食後に飲むことが推奨されています。空腹時に飲むと胃が荒れる原因になることや十分に効果が発揮できないためです。
しかし、先ほど紹介したサイタイ末、プラセンタ末は、逆に空腹時に飲むことが推奨されています。サイタイ末、プラセンタ末には、アミノ酸が含まれているので食後に飲んでしまうとアミノ酸の摂取がきちんとされないためです。
また、サプリメントは、ジュースやお茶など水意外で飲むことはいけません。ジュースやお茶で飲むとせっかくの成分の吸収を邪魔してしまうためサプリメントは必ず水で飲みましょう。
■まとめ
いかがだったでしょうか?エイジングケアは、スキンケアだけでなくサプリメントを飲むことも大切です。自分にあったサプリメントを無理なく毎日続けるようにしましょう。
このブログでは、貴方に25歳からの最新エイジングケア情報を順次ご紹介いたします。