できてしまったシミが消えないかなと諦めてしまっていませんか。ケアの仕方によってシミを減らすことやこれから出てくるシミを予防することができます。そんなエイジングケアの方法をお伝えします。
■シミのエイジングケアはどうしたらいいのか
〇今すぐできるシミ対策
・紫外線対策
・ビタミンCをたっぷりとる
・気分転換でストレス解消をすること
この3つが、シミ予防のための対策TOP3です。そして、用心していたにもかかわらずできてしまったシミ、少々目立ってきたシミ、そして肌の深くまで根づいてしまった沈着シミには、ピーリングケアが有効です。ピーリングケアを正しく行うことが、肌の再生を促し肌の老化の改善の手助けをしてくれます。
他には、美白化粧品を使うことや顔のマッサージで血流を良くすること、美白パックを行うことが効果的です。
〇美白化粧品の選び方
美白成分とは、肌の中でメラニン色素がつくられるのを抑える働きがあるもののことです。成分がうまく見つけられないという方は、医薬部外品の表示があるものを選ぶことがお勧めです。医薬部外品とは、薬と化粧品の中間に位置するもので厚生労働省が効能を認めた化粧品のことです。
ただし、医薬部外品の方がそうでない化粧品と比べて必ずしも効果があると言うものではありません。自分の肌に合ってあるものを使用することが前提になります。
〇代表的な美白成分
・トラネキサム酸
効果・・・メラノサイトに働きかける成分の働きを阻害します。
・ビタミンC誘導体、サイタイエキス、プラセンタエキス
効果・・・メラニン色素が、作られるのを阻害します。
・アデノシンーリン酸ニナとリウム、サイタイエキス
効果・・・ターンオーバーサイクルを活発にして、メラニン色素の排泄を促します。
シミにも種類がたくさんあり、自分自身のお肌に合ったケアを見つけるのには根気も必要になりますが、手をかけてあげた分だけお肌を綺麗にすることができます。
■エイジングケアとは
シミ、シワ、たるみなど加齢によって起こる肌トラブルを予防するためのケアのことをエイジングケアといいます。
年齢とともに現れるシミやシワなど肌トラブルの予防改善には、肌の構造を知り正しいスキンケアを、することが大切です。
肌トラブルの原因と、対処を見直し、1つずつ改善していくことが美肌への近道になります。
〇エイジングの原因の1つ
シミ、くすみのお悩みは、ターンオーバーが遅いことにより起きます。20歳ごろは28日周期だったものが、40代では40日ほどかかるようになります。
ターンオーバーが遅いとシミが消えにくくなり、角質層が厚くなって肌がくすみます。他には、繰り返す紫外線照射により表皮が肥厚したり、メラノサイトが活性化したり、増加するためにシミができます。
■美肌の定義
最後に美しい肌の条件と4つのステップについてご紹介します。
〇美しい肌とは
・肌に潤いがある
・肌になめらかさがある
・肌にハリがある
・肌に弾力がある
・肌の血色が良い
となります。
〇4つのステップとは、
クレンジング、洗顔などでお肌の汚れをしっかり落とします。その後、化粧水で肌の水分保持を高めます。肌を整えた後は、美容液、クリームをつけて肌老化を食い止めます。
最後は、スペシャルケアとしてパックやマッサージを行い肌の血流も良くします。毎日全てのケアを完璧にしようとすると疲れてしまい、続けるのが辛くなってしまうかもしれません。ですから、スペシャルケアは、週に一度に行いその他のステップは毎日行うことが大切です。
■まとめ
女性は特に、年齢を重ねていく過程において老化問題に直面します。綺麗な肌を保つことや若々しくいるために誰しもが自分なりに努力をされているでしょう。だからこそ鏡を見るたびに残念な気持ちになるのも悲しいですよね。
自己流のケアには、逆にエイジングを進めてしまうケアもあるのでこの機会に是非ご自身の日々のスキンケアを見直してみませんか。
このブログでは、貴方に25歳からの最新エイジングケア情報を順次ご紹介いたします。
話題の「シミ対策として、飲む日焼けサプリメント」お薦めです。